BL

海外翻訳BL概況(2014年3月時点)

BL

なんか「海外BLってどうやったら探せるんですかー?」って聞かれたので。 現在、継続的に翻訳BLを出しているのは、新書館(モノクローム・ロマンス)、リブレ出版(ビーボーイコミックス)の2社のみです。オークラのプリズム・ロマンスは多分死にました。フ…

2013年2月末現在、2012年のBL新作1428作中Kindleで手に入るのは111冊

"本当はこのBL作家がすごい! 2012" の作成中に、ついでにKindle版の有無も取得したのでそのお話を。 と、言ってもタイトルが全てなんですが。 2012年1月から2012年12月までに発行されたBL新刊(新刊の定義はサイトの方で)1428冊中、2013年2月末現在Kindle…

2012年のBLを作家で振り返る『本当はこのBL作家がすごい!2012』公開しました

"本当はこのBL作家がすごい 2012" サークルブログでも告知したのですが、こちらでも。一時期やっていたBL新人傾向調査のデータが一年分溜まったのでデータベースサイトっぽいのを作りました。BL作家の 新刊の刊行量 デビュー年度&デビュー作 がざっくり眺め…

BL新刊調査 6月 ベテラン編

BL新刊を作家のデビュー年度でチェック6月分。 ベテラン基準は商業単行本デビュー15年以上です。 デビュータイトルもつけてみました。懐かしいタイトルが多いです。 間違い指摘お気軽に。

BL新刊調査 6月 新人編

新刊を作者のデビュー年度でチェックしてみよう調査、6月分です。 新人基準は商業単行本デビューから3年以内。 間違い指摘等ありましたらお気軽に。

BL新刊調査 5月 ベテラン編

引き続きベテラン編。 火崎勇仕事しすぎ。。

BL新刊調査 5月の新人編

うっかり5月のを作り忘れてました。 だいたい傾向は掴めたので、作品リストのみ。(ほぼ自分のチェック用w)デビュー3年以内の新人ズ。 今回はデビュータイトルもつけてみました。 間違い指摘等ありましたらお気軽にどぞ。 デビュー基準は商業の単著(コミ…

BL新人追跡調査 2012年2月

追跡調査も4ヶ月目です なんかちるちるの新刊リストのフォーマットが変わっていて焦りましたが、結果的に解析精度が上がった&楽になったのでよしとします。 先月あたりから目に付くようになったのが、電子書籍のみで出している作品。今のところ網羅性が無い…

BL作家追跡調査 2012年1月

2012年あけましておめでとうございます。 というわけで今月もまとめ。新刊数はコミック53冊、小説57冊。 コミックは通常、小説はやや少なめ。 うち新人作家(デビュー3年以内)はコミック37%、小説15%現時点での推移 発行月 コミック新人率 小説新人率 2011…

BL新人追跡調査 2011年12月

とりあえず追跡調査ということで12月。 コミック57冊、小説64冊。 先月に比べるとだいぶ新人率が高いように思えます。

BL小説は衰退しました。(続・BL小説で新人が少ない/育たないというのは本当か?)

前回BL小説で新人が少ない/育たないというのは本当か - __ScrapBook of Plumberで 新刊BL(形態替え、新装版等含む)の半分は10年以上のベテランが書いている BL小説は新人のデビュー率、生き残り率が低い という結論に至ったわけですが、いくつかの疑問が…

BL小説で新人が少ない/育たないというのは本当か

「最近のBL小説って新顔少ないよねー」 そう? 「10年選手削ったら新刊半分位になるんじゃね?」 根拠は? 「勘」 ……。 「……。」 見える化しなさい。 「あい。」 というわけで電波の指令によりさくっと…やるつもりが3晩もかけてDBMS作っちまったよ! しかも…

11月、12月に新刊を出したBL作家のデビュー作リスト

前の記事の副産物。 作家とデビュー作品、デビュー年度のリストです。 なんとかデータ再構成したので。 お暇な方は間違い探しお願いします。

大阪府のBL有害指定の審議過程が劇的展開過ぎる件

BL雑誌が有害指定されたー!という話から一ヶ月。そろそろ5月の有害指定が出る頃かと思って大阪府のサイトに行ってみたけど、まだ公開されていなかった。(6月2日現在) 大阪府/「有害図書類」指定一覧 過去に指定が無かった月というのは無いようなので、そ…

平成22年4月に大阪府でBL雑誌が有害指定された件に関する覚書・解説・考察など

念のため この記事はあくまでも個人的な覚書や考察であって、特定の表現を積極的に規制しろとかまったく規制するなとかいうものではありません。念のため。 BL雑誌が有害指定されたそうです 朝日の記事から抜粋 大阪府は26日、少年同士の恋愛を題材にした…

私家版「2010年版このBLがすごい(かも)!」やってます。

半年以上あいてしまいましたが、サブログでやってる企画記事の告知です。 私家版「2010年版このBLがすごい(かも)!」 - お茶会は書棚の裏で どうも、『このBLがやばい!』のランキングが信用ならないなー、と思っていまして、対抗して個人的なランキングを…

BLとか801とか腐女子とか

最近考えてたBLとか腐女子とかについてTwitterで呟いたのでメモ代わりに。 ナツ@natsu_san なんかこう、細かいこだわり呼ばわりされない、BLとか801とか腐女子とかの定義ってないもんだろーか?特に腐女子=女おたくは本当にやめてほしい。。。それじゃあ…

ポルノって何ですか?BLはポルノですか?図書館は何を提供しますか?

1つ前の記事のコメントにレスを返そうと思ったのですが、自分の認識をはっきりさせるためにも図とか描いた方が早いとか思ったので新エントリ。 まずは、頂いたコメント。 ちょっと意見を。図書館学的には、「わいせつな書籍も図書館にあっていい」というのが…

堺市図書館BL問題要点まとめ(まとまらなかった)

2008/12/31 19:30 追記1あり 2008/01/02 16:50 追記2あり 堺市図書館BL問題を俯瞰するために、要点をまとめて「何が問題だったのか」を腑分けしてみようかと思ったのですが……、まるでまとまりませんでした。 ので、とりあえずメモの状態で晒してみたいと思い…

相変わらず頭の痛い図書館BL問題と報道メディア。

また再燃しているようです。何故か今更共同通信が報道したのが元凶? http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122301000392.html とはいえ、これのタイトルはとてもいいですね。「市民の不信感募る」これです。つまりは対応が二転三転する図書館に、市民が不…

シンポジウム『腐女子文化のセクシュアリティ』参加レポート その5

最後になりました。金田さんの発表です。やおい同人誌に主眼を置いて、やおいパロディ「文化」について語る感じ。よしながふみなど、古参同人作家の作品や雑誌などでのコメントを引用しつつ語っていましたが、さすがに全部メモは取れませんでした……。 自分と…

シンポジウム『腐女子文化のセクシュアリティ』参加レポート その4

順番が前後しますが、最後に行われたディスカッションのメモです。 基本的には、参加者の質問に発表者が答えて、話を膨らませていく方式。質問と発表内容が一対一で対応していたものについては、各発表のまとめの後に加え、複数の発表者に向けられた質問をこ…

シンポジウム『腐女子文化のセクシュアリティ』参加レポート その3

今回は石田氏の発表です。えーと、正直社会学的分野は専門でないので理解できなくて記憶に残ってない部分もあると思われます。更に、石田氏の発表は時間切れになってしまい、最後の結論まで辿り着きませんでした(苦笑) とりあえず、とても印象的だったレジ…

シンポジウム『腐女子文化のセクシュアリティ』参加レポート その2

発表タイトルを見れば分かるかと思いますが、今回はかなり表現がきわどいです(苦笑) 苦手な方は心のご準備を。 また、これは前回の記事についても言えることですが、ほぼ自分のメモと記憶を頼りに書き起こしており、間違いや私見が混じっている可能性がと…

シンポジウム『腐女子文化のセクシュアリティ』参加レポート その1

11月29日(土)に開催されたシンポジウム『腐女子文化のセクシュアリティ』に参加してきました。 告知:http://www.jase.or.jp/jigyo/sei_kenkyukaigi.html 自分の記憶メモも兼ねて、レポートします。あまり時間が無いので発表ごとに。 参加定員は200名で、8…

なんだかよくわからなくなってきた。。

(第二次)特定図書排除に関する申し入れ書、市民97名/議員5名/5団体で今日提出。 - みどりの一期一会 こちらからトラックバックが飛んでいた。今回の監査請求を行った方のようだ。 「わたしが読む本は、わたしが決める。」 という言葉は、とても大事だ…

補足とレス - BLとBL読みを貶めるのもいい加減にしてもらいたい.

BLとBL読みを貶めるのもいい加減にしてもらいたい。 - __ScrapBook of Plumber に対して予想以上の反応が返ってきた。 正直、これだけの反響を受けて戸惑っている。 元エントリは最後に引用した記事(Expired)への不快感を表明することに重きを置いていたた…

BLとBL読みを貶めるのもいい加減にしてもらいたい。

※11/13 追記 補足記事を書きました。※ 補足とレス - BLとBL読みを貶めるのもいい加減にしてもらいたい. - __ScrapBook of Plumber どうも、最近一部でのBLへの言説が酷い。発端になった事例に興味があったため、いままで追いかけていたが、ここまで言われて…